© あけたらしめる All rights reserved.

猫のポストカード
色々ポストカードを買ってみました。渡辺あきおさんのポストカード。「日本昔ばなし」の美術背景をご担当し、虫プロダクションにてアニメ制作をされていた方です。この方の描く猫からは、可愛いけれど、どことなく儚く切ない雰囲気を感じます。左上から時計回りに「フレンド」「一緒はふわふわ気持ち」「スマイル」「ふたりの時間」。
黒猫の真ん丸の瞳が可愛くて、思わずティッシュケースも。
大好きなさとうみよさんと琴坂映理さんのもの。右側のさとうさんのは「猫の木」。左側の琴坂さんのは「たんぽぽ女王」。
向かって右側、岡部哲郎さんの作品も気になっておりました。タイトルは「TOKYO NEKO TREE」。左側はテオフィル・アレクサンドル・スタンランの黒猫ポスターを眺める黒猫という構図が気に入って。こちらはグリーティングカードになっています。
あんまり素敵だったのでフレームに入れてみました。なんだかちょっとクリスマスっぽいw
猫の額にお邪魔した時に買いもらした白浪のりこさんのものを補完。食べ物と猫の融合が特徴です。うにゃw
以前大ハマリしていたプチジャムのグッズにも黒猫を発見したので貼り貼り。
部屋にお気に入りのポストカードを飾って気分で替えるのが小さな楽しみです。

新宿FEWMANY&伊勢丹「猫・ネコ・NEKO アート展」
かなり過ぎてしまったのですが1月のある日のこと。新宿マルイアネックス3FにあるFEWMANYにお取り置き品を受け取りに。西村はるさんのフラッ…

nanairoさんの「黒おすわりにゃんこのブローチ リボン 青」
以前から気になっていたものの、イベント中心の販売でしたのでなかなかご縁がなかったnanairoさんの作品。ようやくお迎えができて嬉しい!単純…