© あけたらしめる All rights reserved.

「新緑にたたずむ猫たち展」に行ってきました
「多田すみえ猫展」の帰り、8人の作家さんのグループ展「新緑にたたずむ猫たち展」を見に、ゆめ猫横浜元町店に行ってまいりました。ずっと気になっていたお店かつ簡単に行ける距離ではないので、行ける時に行っておかねば…と思いまして。それにお目当ての作家さんが出展していらしたので何か作品が欲しくて。また素敵な出会いがありましたよ。
お宝いっぱいな予感…!
入ってすぐ左手に一番の目的である伊藤陽さんのシルクスクリーン版画がありました。2点しかなかったのですが、その片方がちょうど欲しかったもので嬉しかった!限定45点のうちの17点目。タイトルは「風の丘」。黒猫であること、そして色合いが決め手に。事前に伊藤さんから今回の展覧会のお葉書を頂いていたので無事に買えて一安心。リビングに飾らせて頂きます。伊藤さんの作品は他にもまだお迎えしたい!
伊藤陽さんと松下カツミさんのポストカード。伊藤さんのは私チョイス、松下さんのは夫チョイスです。松下さんの黒猫の表情がサーシャに似ているということで目に留まったと言っておりました。
松下カツミさんの缶バッジとタオルハンカチ、SAITOさんのバッグインバッグ。タオルハンカチは夫が使います。ちょっと可愛すぎないかなw SAITOさんは初めて知りました。トートバッグも魅力的で後ろ髪を引かれつつ、バッグインバッグに決定。子猫時代のサーシャに似ている気がして。
その他にもかなり心惹かれた作品があったのですが断腸の思いで見送り…今すぐでなくても縁があればいつか手元にやってくるはず…!本当に素敵なグループ展&お店でした。近くに行った時はまた必ず行こうと決めました。店長さんも気さくな方で話に花が咲きました。帰りに中華街を歩いてみましたが、空腹ではなかったため特に惹かれるものなし…次回は涼しい時期に空腹で参戦したいと思います。