© あけたらしめる All rights reserved.

結婚記念日に
今日は6回目の結婚記念日。早いものです。記念に渡辺あきおさんのジグレー版画を購入しました。タイトルは「あの花はどこに…」。サビ猫ちゃんが可愛くて一目惚れだったのです。ぴったりの額装とマットにして頂きました。お店の方から渡辺あきおさんの絵は猫が小さく描かれているものが多いが、病気をなさった時は猫を大きく描いたというお話をお伺いしました。その意味をしみじみと考えました。
お互いは勿論、自分自身を深く見つめ直す機会にも多く恵まれた昨今であったと思います。行動を起こす前にその意味をよく考えること、本当に必要なものであるのか見極めること。人生は短い。明日召されてもいいように生きるのはなかなか難しいことではありますが、可能な限り心掛けたいとの思いを新たにしました。
昨夜、夫が仕事帰りによれよれの成猫を保護しました。この暑さは相当なダメージになるのは想像に難くありません。ガリガリに痩せて力なく夫の元に歩いてきたそうです。しかし、保護を決意し用意したものの夫の不注意により猫は逃走。その後夜を徹して捜索しましたがそれきり見つかりませんでした。色々と認識不足な面があったことは否めません。猫ちゃんごめんね。まだ諦めたわけではありませんが…。全部の猫は救えません。でも機会があれば次回も躊躇なく行動を起こすつもりです。ただ見極めが大切なことも今回痛いほど学びました。深夜蚊に刺されながら結婚記念日を迎えた私たち。なんだか象徴的だなあと思いつつw凸凹道があっても負けずにこれからも進んでいきたいと思います。