© あけたらしめる All rights reserved.

hicobociさんの「オーロラの街」展に行ってきました
「平林義教・利依子二人展【猫の森から】」にお伺いした足で向かったのは、同じく東京都台東区谷中2丁目にある「古今東西雑貨店イリアス」さん。11/23(水)から12/29(木)まで開催の「hicoboci【オーロラの街】merry christmas & happy new year vol.3」を拝見してきました。ここらへんの地域は非常に好きな雰囲気だと感じました。
※22日(火)はお休みします
【予告】
hicoboci(ヒコボシ)さん
merry christmas&happy new year「オーロラの街」vol.3
11/23(水)~12/29(木)
恒例のクリスマスバージョンのステンドグラス展
通常でも使えるランプがお目見えします pic.twitter.com/1gqNa8Szo2— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月21日
事前に頂いていたDMがこちら。hicobociさんは調べものをしている途中で偶然知ったステンドグラス作家さん。公式サイトをご覧頂ければおわかりになると思いますが、幻想的でおとぎの国のような作品をお作りになります。
こちらがイリアスさんの外観。内部は撮影禁止ですのでこちらだけ。こじんまりした可愛らしいお店の中には魅惑的な作品がいっぱい。猫ものは多いですが特化しているわけではなく、アート作品や海外雑貨、ヴィンテージものなど長居必至なショップなのでした。平日昼間にも関わらずお客さんがひっきりなし。
こちらが今回お迎えした猫の小さなランプ。LEDライトが付属し、置くタイプのもの。こちらも七宝作品に続き、夫が発見と同時にロックオンして決定しました。サビ猫ちゃんっぽくて可愛い!色が濃い目ということと、LEDライトの明るさが控えめということもあってほんのり光ります。窓際に置くのがお勧めです、とお店の方。あと1.2匹並べて置きたくなってしまいました。大人気とのことです。
イリアスさんは15周年を迎え16年目に入ったそうで可愛いきのこチョコを頂きました。ショップカードとhicoboci(ヒコボシ)さんのお名刺と共に。
店内には他にも素晴らしい作品がありましたのでイリアスさんのTwitterを引用させて頂きます。主に私が後で見て和む用ですw
本日11/23(水)より開催!
hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3https://t.co/t2a47iRdbA
恒例のクリスマスバージョンのステンドグラス展
凝りにこった1点もののオーロラランプなどなど
人気のおうち等もあります
12/29(木)まで pic.twitter.com/F3q4XB4DCw— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月23日
hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3https://t.co/t2a47iRdbA
雪の日にステンドグラスの暖かな灯りに癒されます
スノードームとツリーと小さなおうち
12/29(木)まで pic.twitter.com/MSSlMaj8o9— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月24日
ステンドグラスのスノードームは、
真ん丸に創られていますよ♪
hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/u5KLIudSn7— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月24日
モミの木とトナカイ
そして雪が降っているペンダントランプ♪
ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/ClWRuB22v8— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月25日
配線付きの中サイズのおうち♬
ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/fMCHnS9HiD— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月26日
今年も建ちました~
LEDライトの小さなおうち♬
壁にも掛けられます
ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/XpqnXYA5Wv— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月26日
hicobociさん今日のウインドー
昼間もかわいい♪ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/IweYPLrBWD— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月27日
アイビーと雪と黄色い小鳥の小さなミラー
ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/y9bZhaXklQ— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月27日
やっぱり夜の灯りが美しい
ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/xGCUmZevaa— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月28日
ちょっとドヤ顔がかわいいのです♪
くるみ割り人形のランプステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/lIvvuQ67kq— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月29日
hicoboci(ヒコボシ)さんのステンドグラスのツリーと
もわもわ*びよりさんの小鳥さん♪
シマエナガとコザクラインコhttps://t.co/H46gPTGCOv https://t.co/t2a47iRdbA pic.twitter.com/iUoO457VuX— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年11月29日
何故かウクレレ♪
4弦ギターでもok
側面のガラスもキレイです
鳥さんはムラタカオリさんのリングスタンドステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/iar1kBRiUX— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年12月1日
マトリョーシカのランプ♪
まるしおんさんの天使オブジェとステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/V8ijrTisyB— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年12月2日
キノコの気球ランプと
もわもわ*びよりさんのコザクラインコさん♬ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/GvgX8IFEeQ— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年12月4日
開催中!
猫とツリーときのこのライト♪ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/PT9EagKdEB— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年12月8日
追加入荷!
オーロラの下にいるシロクマさん
流氷に乗っているのかな?ステンドグラス hicoboci(ヒコボシ)さん「オーロラの街」vol.3 開催中!https://t.co/t2a47iRdbA
12/29(木)まで pic.twitter.com/7UQ8hSTXDT— 古今東西雑貨店イリアス16th year (@irias_info) 2016年12月10日
イリアスさんではhicobociさんの個展を年2回行っていたそうですが、来年から1回になるのだそうです。ということはこのショップでまた拝見できるのは一年後ということになります。絶対また行きたい。好きな作家さんがどんどん増えてきて幸せな辛さ。オーダーもできるのか…!(危険)

flatriverさんの「ブルーの花束を持つねこブローチ」
flatriverさんの「ブルーの花束を持つねこブローチ」が届きました。現物を拝見して温かみを感じ、なぜか懐かしいような気持ちになりました。…